★ブログトラブルカルテ公開中! -Case.1-

Lovely Wolf

2008年02月27日 12:25



【第 14 話】 医龍・Wolf のソラマメテンプレート緊急治療室 25 時!- 手術編 -


★昨日、なにげに自分のブログを見ていたらなんと!デザインが崩れてることに気が付いた!ふだん自分のブログをみるときは、URL のブックマークを使ってるからソラマメのトップページや、全カテゴリのページとかから自分の最新の記事を見るってことをほとんどなかったのだが、昨日はたまたまトップページからリンクをたどってしまったのが幸いして、自分のブログの異常事態を発見することができた。やっぱ、俺には幸運の女神がついてるってことか?- by Lovely Wolf -


★あれっ!サイドメニューが消えてる!コレが、人妻O さんの言ってたヤツか!?hmmm...ソラマメって恐ろしかぁ。




★週末、ブログのデザインをとことんいじり倒したから、そのつけが回ってきたってことか?

・・・自分のブログを見てるうちに、あることに気が付いた。どうやら、「個別記事」のページだけがおかしいようだ。あ、だから、ソラマメのトップページからのリンクで気が付いたのか?自分のブログの「トップページ」は、今まで問題なんかなかったからなぁ。いつから、こんなんだったんだろう?超イケてねぇゼ、俺。




・・・1 時間近くかけて、俺のデスクトップに残したバックアップと新規で作ったテンプレートのHTML ソースを比較し、「個別記事」のどこにサイドメニューを押し下げる原因があるのか調べてみた。横幅の指定がおかしいか、もしくは、<div> タグの閉じタグが1 個ないから、サイドメニューが落ちるってのは、よくある話し。

・・・隅々まで目を通し、めぼしいとこは全て手を打ったが、落っこちたメニューはびくともしねぇ。おめぇ、上等じゃねぇか。




★しかし、さらによく調べてみると、先週の夜の診察室は正常だ。




★ゆぅさんのフォトラバも無事だし。

・・・へんだなぁ?




★こうなりゃ、奥の手を出してやる。「個別記事」のHTML ソースに強制的に領域を移動するスタイルシートを書き込んでやったのさ。

・・・赤字部分が手術の痕だ。links というのは、サイドメニューの領域のことだ。

<div id="links" >
<%PluginList%>
</div>
・・・あっという間にもどったゾ。




★ムムっ!まだ、なんか記事の下にあるコメントとかが右に寄ってる。右寄せするような指定をスタイルシートに書いた覚えはないし。きっと、こいつのせいで、サイドメニューが落ちるのかも?

・・・さらに、他の記事は落っこちないってことは・・・。




★昨日の記事の中に何かがあるはず。

・・・ムムっ、見つけたゾ。俺がいつも手打ちで入れてる文末の罫線じゃん。なんで、ダブルクォーテーションが片方切れてるんだよ。たった一個の記号が抜けてたせいで、昨日は丸一日、ソラマメのさらし者になってたということか?

・・・スタイルシートとは全く関係がなくともサイドメニューが落ちることもある点が、今回の症例で特筆すべきところとなった。トラブルというのは、綿密な調査とトライ&エラーによって治療できる。これにめげることなく、これからもソラマメをいじり倒してやるさ。



【Wolf 集中治療室】