【第 174 話】 ブログの引越しは前途多難?- 選択編 -
[The story 174] Once you would decide to move out of SLMame Blog Portal, your future is gonna be full of troubles - Talking about the straight choice between two things Chapter -
★ソラマメから出て行くことを決意したキミに贈る!商売やめますか?
それともソラマメやめますか?このブログを見てもう一度悩みなさい。- by Lovely Wolf -
【ソラマメからのお引越し - 関連記事】
Case 1.
<WEB URL>
http://lovelywolf.slmame.com/e324679.html
Case 2.
<WEB URL>
http://lovelywolf.slmame.com/e325647.html
★ひさしぶりにソラマメに来て見たら、何やら騒動になっているようだ。
・・・SS とは何の関係もあらっしゃいませんのでご容赦ください。
★ソラマメの収入源?・・・セカンドライフのような物価の安い世界を対象にしているんだから望み薄いことは百も承知。
そのような世界にどっぷり浸かってる連中を相手に、ブログサービスがここまで持ちこたえてきたのだから賞賛に値する。
お金を取るなら、もっと早くやってもよかったのではないかと思っている。
★商用利用?・・・セカンドライフ以外のリアルの商品を宣伝するのもダメだとすれば、オレのブログもひっかかるかもしれない。
まずは静観し、おとがめがあればこのブログの命はないかも。
ソラマメの住人がランジェリーを買ってくれた実績はいまだにゼロのままだし、未練はない。
しかし、オレの場合すでにリアルでブログデザインの仕事を取るためにこのブログを利用している。
露骨な宣伝はしてないが、ブログの内容自体がオレを宣伝してくれている。要するにクライアントに見せたりしているということさ。
★大人のソラマメ?・・・なくなってしまうのは、個人的には断腸の思いである。
このブログが大人のソラマメからおとがめなしというのは、いまだにセカンドライフの七不思議だし。
★英語でブログ?・・・勘違いしてる住人がいるようだが、これからは英語でブログを書いてくださいって言ってるワケではない。
今後のソラマメは海外の需要も重視していくという意味だ。外国人に対して商売するなら、英語でブログを書くのは当たり前。
セカンドライフをやっててわかったことだが、驚いたことにドイツのエロカワギャルも、スペインのギリモザレースクィーンも、
フランスのセレブな美女美女もみ~んな、英語だけでコト足りてしまうということだ。
★画像がいっぱい?・・・オレの記憶が確かなら、これまでに3 回くらい画像サーバの容量を上げてきたハズだ。
画像垂れ流しブログのためにサーバ費用をいったい誰が払ってるんだか?
★ブログは1 個?・・・新規に作成するブログは1 個までになるらしい。
アカウントを取ればブログは無限に作れるような気がするのはオレだけだろうか?
★して、ソラマメの住人はマイナス思考の持ち主が多いような気がする。口を出すなら金も出せって感じ。
そうした連中がこれまでソラマメに対してどれだけ貢献してきたことか?
ソラマメやそのスタッフに対してもっと建設的な意見を言ったらどうか?
・・・引越し先の他のブログサービスを利用してわかることだが、ソラマメで記事を書いてたときと比べて読者数が激減する。
セカンドライフってなんですか?ぐらいの世界である。
★hmmm...しかしオレ自身、建設的な意見の持ち主ではないことは言うまでもない。orz