ソラマメブログ › * Lovely Wolf Report in SLMaMe * › 【Wolf 夜の診察室】

2008年05月25日

★Lovely Wolf の夜の診察室 -Case.7-


【第 34 話】 サイドバーに画像が出ないブログを治療する!- オリジナル★テンプレート診察編 -


★一週間ぶりに、医龍Wolf が緊急オペをおこないました。

・・・さて、今夜のせんせはどの娘のカラダにメスを入れたのだろうか?- by Lovely Wolf -


★「バナーが・・・」とお嘆きのB さん。

★Lovely Wolf の夜の診察室 -Case.7-


★まずは診察室で、おカラダの具合いを診せてもらいましょ。


<a href="http://slurl.com/secondlife/Rosslyn/79/68/110">
<img src="//img01.tec29.com/usr/miyabi/MIYABI-Logo.jpg" alt="MIYABI~Rabbit InThe Moon~" width="75%" height="75%">
雅~Rabbit In The Moon~
</a>
★オリジナルテンプレートを使って、B さんのソースを「ブログ環境設定」-「カスタムプラグイン」に入れてみた。hmmm...たしかに、画像が消えている。しかし、その下にある俺の画像が見えるってどういうこと・・・?

★Lovely Wolf の夜の診察室 -Case.7-


★では、手術の模様を公開しよう。

・・・<img> タグの中のwidth="75%" height="75%" を消してみた。


<img src="//img01.tec29.com/usr/miyabi/MIYABI-Logo.jpg" alt="MIYABI~Rabbit InThe Moon~">
★思ったとおり、出てきたゾ。

★Lovely Wolf の夜の診察室 -Case.7-


★画像のサイズを% で指定するときは、width か、height のどちらかを指定するといいみたいだ。 ピクセル(px) なら、両方とも指定できた。

・・・赤字部分のように修正してみた。


<img src="//img01.tec29.com/usr/miyabi/MIYABI-Logo.jpg" alt="MIYABI~Rabbit InThe Moon~" height="75%">
★画像と店名の間に、改行タグ(<br />)を入れれば、75% のままいけそうだ。

★Lovely Wolf の夜の診察室 -Case.7-


Posted by Lovely Wolf at 19:00│Comments(1)【Wolf 夜の診察室】


同じカテゴリー(【Wolf 夜の診察室】)の記事画像
★Lovely Wolf の夜の診察室 -Case.13-
★Lovely Wolf の夜の診察室 -Case.12-
★セカンドライフの恐怖をHackする!-Case2-
★セカンドライフの恐怖をHackする!-Case1-
★Lovely Wolf の夜の診察室 -Case.11-
★Lovely Wolf の夜の診察室 -Case.10-
同じカテゴリー(【Wolf 夜の診察室】)の記事
 ★Lovely Wolf の夜の診察室 -Case.13- (2009-11-28 18:01)
 ★Lovely Wolf の夜の診察室 -Case.12- (2009-03-02 00:08)
 ★セカンドライフの恐怖をHackする!-Case2- (2008-09-24 02:37)
 ★セカンドライフの恐怖をHackする!-Case1- (2008-09-23 00:00)
 ★Lovely Wolf の夜の診察室 -Case.11- (2008-08-22 01:48)
 ★Lovely Wolf の夜の診察室 -Case.10- (2008-08-15 06:25)
この記事へのコメント
ありがとうございます><

前までそれで表示されてたから・・・そんなところに罠があったんですね><
ありがとうございました。
Posted by べるべる at 2008年05月25日 19:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。